エントリー

カテゴリー「車」の検索結果は以下のとおりです。

バッテリーケースの蓋

  • 2008/10/27 20:50
  • カテゴリー:

223.jpg

ストラットタワーバーを装着すると、バッテリーケースの蓋を開けることができません。
普段そう頻繁にバッテリーに用事はありませんが、このままの状態では困ります。

蓋を少し加工しようと思います。
蓋を外すのは一苦労でした。やっと外れましたが、もう元に戻すのは無理のようです。(がはっ)
まぁ、蓋が無くても大丈夫ですけど、ホコリをかぶりますしプラス端子にカバーが付いてないので..。

邪魔になる端の部分(点線)をカットしました。
これで脱着可能となりました。ガタつきもありません。
少し隙間はできますが、蓋の役目は果たしています。

アライメント調整

  • 2008/10/11 21:04
  • カテゴリー:

(・・?)はてな なんだかハンドリングに違和感が..。

よく見るとセンター位置もちょっとずれてる。
やっぱりかぁ~。
ストラットタワーバーを装着すると、よくアライメントが狂うっていうもんなぁ。
タイヤが片ベリする前にさっそくアライメント調整に行ってきました。

さてさて、テスター(4輪トータルアライメント)にかけると2時間待ちの1万8千円コースになります。

整備士さんに状況説明して相談した結果、フロントのみの調整(40分待ちの3千円コース)となりました。(がはっ、随分値段が違います。)

うん、帰り道はなかなか調子よく走ります。 
しばらくはこれで様子を見てみます。

ストラットタワーバー&ロアアームバー

  • 2008/10/06 21:28
  • カテゴリー:

230.jpg

ブレイスバーの効果が良かったので、もうちょっと補強パーツを入れたいのです。
(やっぱり我慢できませんでした。)

①MAZDA SPEED ストラットバー
②AutoExe ロアアームバー (フロント)
③Autoexe ロワアームバー(リア)

ストラットタワーバーは、ワンピースではバッテリーの蓋が閉ざされるので、取り外しが容易なマツダスピードにしました。
取り付けにはちょっと時間がかかるようで、ディラーに半日ほど車を預けてました。

さて仕上がりを見せてもらうと..。
なぜかストラットタワーバーも赤色です。 (・・?) はてな

げげっ!! 「これオートエクゼですやーん!」 (写真①)

確認してもらうと、おいらの発注は確かにマツダスピードになっておりました。
ディラーの受注ミスでした。
パーツの取り付けをチェックした後、少し悩んだ結果..。
う~っ、仕方ないなぁ~。工場長とも長い付き合いですし、エクゼでOKにします。
もちろんこれは次回の借しということで..。(ひひっ)

まぁ、剛性は明らかにエグゼの方が上ですしね。良しとします。
(バッテリーの蓋は加工を施して取り外しが出来るようにしました。)

..ということで、今回の補強パーツは全て「Autoexe」となりました。

 

装着後のインプレですが。
ボディ剛性が上がるとやはり路面の凹凸を感じやすくなりますね。ですが乗り心地が悪くなったという印象ではありません。
むしろ足がきちんと仕事をしているといった感じです。直進安定性も向上しています。
ステアリングはちょっと重くなったかな?

さて、おまちかねのコーナーリングですが。
(^O^) がははっ、こりゃメッチャ楽しいです。

反応がすごくいいです。
無駄なロールも無くなり、ピタッと安定します。意識せずともコーナーリングスピードは明らかに上がります。
そのせいか普通に走っていても、コーナーでは前の車がものすごく遅く感じます。(オカマ掘りそうで怖い)

「ストラットタワーバー&ロアアームバー」は取り付けて正解でした。とってもイケてはります。
ただ外からは見えないパーツなのでちょっと残念です。(アピールできない。)
まぁ、「羊の皮を被った狼」..いや「羊の皮を被った“ヤギ”」かな。(がははっ)

あとはバネ下重量の軽量化をすれば最速コーナーリングマシンの完成です。
(え~ん。もうお金なーい)

(;¬_¬) じ~っ。走りは追求しないんじゃなかったっけ?

デッドニング (リア)

  • 2008/10/01 01:45
  • カテゴリー:

231.jpg

週末にリアドアのデッドニングをおこないました。

リアスピーカーはノーマルのままで交換はいたしません。
今回もオトナシートを使います。
ドアの裏張りを外すのは結構うまくなりました。ピンの破損もありません。

アウターパネルにオトナシートを貼った後、スピーカーの真裏にはスポンジを貼って背圧処理をしておきます。続いてインナーパネルにオトナシートを貼ります。塞がれているサービスホールの上にも貼っておきます。(写真は施工前です。)
残すは内張りの裏側です。リアの内張りはフロントと違って、防音材みたいな物が貼り付けられていました。(白いスポンジ)
2回目とあって作業は手際よく進んでいくのですが、気温が下がったせいかオトナシートが固くて貼りにくいのです。

2時間程で作業終了。
う~ん。運転席で聞いてみましたが音の違いは分かりません。
ドアの閉まる音は変わりましたけど..。(がはっ)

PIAA HYPER DIMPLE SUPER LED

  • 2008/09/25 22:20
  • カテゴリー:

232.jpg

ふと気が付くとポジションランプが暗いのです。
よく見ると亀石屋製の9個あるLEDが半分くらい点灯しておりません。
あらっ。まぁ、650円だから仕方ないか。

..ってことで、今度は「PIAA HYPER DIMPLE SUPER LED」にしました。
PIAAの一番安いやつです。(がはっ)

色は純正のHIDとよく似ています。もうちょっと明るく広がると良いんですけどね。

ブレイスバー 「B37F56A9XE」

  • 2008/09/22 21:47
  • カテゴリー:

233.jpg

昨日、6ヶ月点検に行ってまいりました。
8,478km 異常なし。

今、アクセラユーザーの中で話題となっている「ブレイスバー」も先日注文しておきました。
これはMSアクセラと現行23Sに装備されているフロアトンネルの補強部品です。
今回ついでに取り付けてもらいました。(写真がうまく撮れません。矢印の黒い鉄板です。)

20Sにも似たような部品が装着されていますが、強度的にはずいぶん違います。
ブレイスバーの重量は、約5kgもあります。
今月から品番「B37F56A9XE」に変更されており、軽量化が図られたようです。
価格は 8,809円(工賃別)でした。

さて装着後の様子ですが、なるほどコーナーでの安定感が増しました。
フワフワした感じがなくなり気持ちの良いコーナーリングになりました。ボディの中心位置にあるので全体のバランスもいい感じです。

『こうなると他の補強パーツ(タワーバー、ロワアームバー)も欲しくなります。そうなるとノーマルシートじゃ物足りなくなりますわね。レカロのセミバケも欲しいでしょ。あとは..。』

..って、そんなお金はありません。(^O^)ガハハッ..。ガクッ(_ _)

スクリベット

  • 2008/09/16 21:02
  • カテゴリー:

235.jpg

実は一番最初にポジションランプを交換した時に、左側のライトに付いてるカバーのリベットを一本無くしてしまいました。

それでボルトで代用しておったのです。
別に不都合はなく、むしろしっかりと固定されておりました。
でも外す時にちょっと面倒くさいのです。

探してみると似たようなリベットがありました。(写真)

ちょっと太かったけど、なんとか使えました。
オリジナルよりこっちの方がガッチリ固定できます。(がはっ)  

キャリパー塗装

  • 2008/08/31 21:47
  • カテゴリー:

239.jpg

この前からやりたかったんですけど、ずっと雨で..。
やっと晴れました。
今日がチャンスでございます。..ってことで、今回は「キャリパー塗装」でございます。

耐熱塗料、ブレーキクリーナー、シリコンオフを使います。今回は、ウマ(リジットラック)を購入。あとはトルクレンチも欲しかったんですけど、出番があまりなさそうなのでやめました。  

 

作業場所が舗装されていなくて心配でしたが、地面はガッチリしていて用意してた敷板も必要ありませんでした。
さて、パンタジャッキで上げてウマに乗せます。念のためにジャッキはそのままで、外したタイヤはボディの下に。タイヤ止めも忘れずに。(これで安心)

ガレージジャッキとかは無いので、時間がかかりますが一本ずつ作業を行います。
ブレーキクリーナーで洗浄して、シリコンオフで脱脂します。
耐熱塗料は刷毛で塗るので、マスキングはしませんでした。刷毛は塗料に付属されていましたが、扱いにくそうなので「大中小」の三本セットを別に用意しました。

色は定番の赤はちょっと目立ちすぎなので、金色にしました。
塗り始めはほとんど塗料が“ノリ”ません。重ね塗りの為に待ち時間が随分必要かと覚悟してましたが、最後の箇所を塗り終わった頃には最初の部分はうっすらと乾いておりました。
おかげでタイムロスが少なくてよかったです。結局、重ね塗りは3回おこないました。
(容量は100gほどですが、まだまだ残ってます。)

 

う~ん。ホイールからさりげなく覗くゴールドがオシャレ。
-y(^o^)..oO○ぷふぁ~
(心地よい疲れと共にしばし眺める)

さすがに一本ずつ作業を行っているので、スタンバイと塗装で一時間ほどかかります。
最後の頃には慣れてきてスピードアップしましたが、片付けも含め4時間弱かかりました。

ちょっとグッタリ..。

アクセルペダル

  • 2008/08/08 21:30
  • カテゴリー:

242.jpg

以前からアクセルとブレーキペダルの段差が気になっておりました。
(アクセルペダルの方が随分と低いのです。)
時間と共に慣れるものかと思ってましたが、やはり操作性がイマイチです。

市販のペダルを装着して底上げすることにしました。
「RAZO RP71」(アクセル用)です。

高さ調節もできてなかなか良いですね。随分と良い感じで踏み易くなりました。
輝いててカッコいいけど、ブレーキペダルと不揃いなのはダメかしら。(がはっ)

アクセラにはフットレストが無いので(マット)、本当はそっちが欲しいんですけどねぇ。

サイドプロテクターモール

  • 2008/07/21 21:16
  • カテゴリー:

243.jpg

以前から横からの外観がなんだか妙な感じを受けておりました。
「ドアが大きいのかな?」とか思ってましたが、ようやく気付きました。
「サイドプロテクターモール」が無いんですね。そういえば最近の車には装備されなくなったみたいです。
アクセラもオプションとなっておりました。

むむっ! 調べてみると輸出仕様(Mazda3)には標準装備なのねん。
う~ん。知りませんでした。おいらのマシンは既にMazda3になったと思っていたのに..。こうなればなおさら欲しくなります。

値段を調べると17,430円と結構な値段です。
こんなに高額だとは思いませんでした。どうしようかしばらく考えることに..。

(・・?) あらっ。
良く見ると部品代だけだと13,650円。(随分と取り付け工賃が高いのねん)
..ってことで、ディーラーで部品のみを購入。取り付けは自分ですることにしました。

位置決めになかなか手こずりましたが、無事に取り付け完了です。
取り付け作業は両面テープの圧着ですので難しくはありません。

のっぺりとした横顔がビシッと引き締まりました。イケてはります。
もちろん駐車場で隣の車からのドアパンチも防げます。(ぐふふっ)

ページ移動

ユーティリティ

カウンタ

Today--------------------
ページビュー : 182
訪問者数 : 181
Yesterday----------------
ページビュー : 497
訪問者数 : 482
Total----------------------
ページビュー : 1262087
訪問者数 : 1104823

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/04 from うえきち
Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/03 from 店主です
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from uekichi
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from 千恵ちゃん
Re:ケースファン(フロント)
2015/03/08 from uekichi

過去ログ

Feed