エントリー

カテゴリー「PC」の検索結果は以下のとおりです。

SSD

  • 2019/07/13 21:06
  • カテゴリー:PC

先日バッテリー交換をした「Dell Inspiron 15R」です。
初期化(新たに開始)をして動きも良くなりました。
ザブマシンとして活躍しています。

20190710200739.JPG



さて、バッテリーを購入した際に、もう一つ一緒に注文したものがあります。

「SSD」です。


がははっ。

そう、ついに「SSD」(Solid State Drive)でございます。
こいつを組み込んで更なる高速化を目指したいと思います。

今、SSDがすごく安くなってるんですよ。
240GBで、3,024円(税、送料込)でした。(がはっ)


「CSSD-S6B240CG3VX」CFD販売)
・SSD 内蔵2.5インチ SATA接続  240GB


20190710201701.JPG



これはエントリーモデルです。
ケースがプラスチックなのがちょっと気になりますけど..。
まぁ、Serial ATA SSDは発熱が低いので大丈夫かと。

20190711203535.JPG



では、作業開始です。

HDDのクローンを作成します。
ノートPCなのでSSDをUSB接続しなければなりません。通常ですとドライブケースなどが必要になります。
私はいつもの「KURO-DACHI/CLONE/U3」を使います。

これがいろいろ使えて便利なんです。
コピー先のHDD/SSDの容量が、コピー元と同じかそれ以上ならばパソコンなしでもクローン作成が可能です。
今回は、500GB(HDD)→ 240G(SSD)となりますので無理ですけど。

ちなみに、この「KURO-DACHI/CLONE/U3」を販売している「玄人志向」は、CFD販売が展開しているPC周辺機器ブランドだそうです。(へぇー)

20190711205122.JPG



SSDをノートPCに接続します。
クローンソフトは無料の「EaseUS Todo Backup Free」を使います。
オプションの「SSDに最適化」にチェックを入れるのを忘れずにね。
後は待つだけです。

もう眠たくなったので、後は「操作完了後にPCをシャットダウン」にして寝ます。
o( _ _ )o…zzzzzZZ

20190711211527.JPG

20190711212229.png



..翌朝。

ヽ(´◇`)ノ ファ~


クローンが出来上がったみたいです。
ではHDDを取り出して、SSDに交換しましょう。

ノートPCの裏蓋を開けてHDDを取り出します。

20190712200805.JPG



固定されているネジを外して後方にスライドさせます。
HDDを斜めに持ち上げながら抜き取ります。

20190712202427.JPG

20190712202832.JPG



HDDに付いていた固定用の金具をSSDに付け替えて、先程の逆の手順でノートPCに納めます。

20190712203233.JPG

20190712203234.JPG



では、どれ程速くなったのか確認してみましょう。(∩.∩)


(・・?) あらっ



...。 (o_ _)o ドテッ

20190712203741.JPG



けげっ。これはクローン失敗してますがな。
起動できずにエラーが出ています。
「エラーコード:0xc00000e9」ですって。(はて?)

簡単に終わると思っていたんですけどねぇ。
(さて、ここからが長かった..。)

とりあえずBIOS設定画面でSSDが認識されているを確認します。
同一エラーの後、EaseUS Todo Backup Free の古いバージョンでの成功例もあるようなので試してみます。他のクローンソフトも使ってみました。ネットで調べた修復作業もいろいろ試してみました。
う~ん。..ダメでした。(がくっ)


..っと言うことで、「クリーンインストール」ですぅ~。(;>ω<)/

はい、こうなったらWindows10をクリーンインストールします。(がはっ)
(どうせ初期化したばかりですしね。)

ツールのダウンロードページからインストールメディアを作成します。
出来上がった「インストールDVD」を使って、新たにSSDにWindows10をインストールします。


おおーっ!


キターーーーーー!!

20190712213914.JPG



インストール完了。(∩.∩)

20190712214010.JPG



その後..。
もう一度アプリケーションソフトを入れて、メールなどの設定にいろいろと時間がかかりましたけどね。



では、速度を計測してみます。
こちらは元のHDDです。

20190712215620.png



そして今回のSSDです。
わぉーっ!
542.5MB/s ですって。(*⌒O⌒*)(がははっ)

20190712214216.png

時間も計測してみました。
・起動時間は16秒。
・セキュリティーソフトが立ち上がるまではその12秒後。
・シャットダウンでインジケーターランプが消えるまでは44秒。

うふふっ。
サクサク動いてめっちゃ快適になりました。
5年前のPCが三千円でこの効果は凄いですね。

来年にはメインPCもSSDにする予定です。(^O^)

ノートPCのバッテリー交換

  • 2019/07/09 21:18
  • カテゴリー:PC

先日、DellのノートPCを使ってみると..。

(・・?) あらっ

こんな表示が出ちゃいました。

20190708213218.JPG

Your battery has experienced permanent failure and needs to be replaced.
Strike the F1 key to continue , F2 key to run the setup utility.
(バッテリーが故障して交換する必要があります。続行するにはF1キーを押し、セットアップユーティリティを実行するにはF2キーを押します。)


..だそうです。(ガクッ)

電源コードを接続すれば使用はできますけどね。
そう言えば、このPCも5年以上が経ちます。
もうバッテリーが寿命なんですね。

「Dell Inspiron 15R」(5537)

調べてみました。
適合するバッテリーはこちら。
「Lithium-Ion - 65 Wh」(No.451-12107)

Dellの公式サイトでは、7,900円でした。
Amazonさんでは、4,950円。

むむっ!
Amazonアウトレットで良いものがありました。
3,542円(税、送料込)でございます。
こちらを購入。

20190709211045.JPG



はい。復活しました。(*⌒O⌒*)

20190710213713.png

PENTAX バッテリー D-LI8

  • 2018/11/18 17:06
  • カテゴリー:PCetc

現在、デジカメは「CANON IXY 130」を使っています。

それともう一台。
以前からずっと使っている「PENTAX Optio wp」があります。
こちらは防水・防塵の機能があるタイプです。
釣行時や車イジリの際には大変重宝します。私のお気に入りです。

20181117222128.jpg



かなりの使用年数ですが、まだまだ現役です。ただしバッテリーは何度か交換しております。
今回もそろそろ買い替えなければなりません。
前回は、安価な互換バッテリーでした。純正バッテリーはちょっと高価なので..。

 むむっ!
こっ、これは..。
「PENTAX バッテリー D-LI8」が、なんと2個で400円です。
ヤフオクで見つけました。もちろん純正、新品です。
(送料は200円でした。) 

通常だと、1個で1,800円くらいしますからね。
すごく助かります。ありがとうございます。

やっぱ、純正は良いですなぁ。(∩.∩)

20181117222129.JPG

プリンターの共有

  • 2017/09/17 06:05
  • カテゴリー:PC

プリンター(MG5730)は、2階の私の部屋に置いて使用しています。
私のPCとはUSB接続です。
ノートPCは無線ルーターを介してWi-Fi接続しています。

20160902211838.JPG

さて、先日買ったLenovo「ideacentre 510S」からの印刷はどうしたらいいのかしら..。 (・・?) 

ふむふむ、なるほど。
これも無線ルーターを使えば良いんですね。

こういうことなのね。
---------------------------
Dospara「Magnate IM」  == 「プリンター」
Dell「Inspiron 15R」   ・ ・・「ホームゲートウェイ」・・「プリンター」
Lenovo「ideacentre 510S」→「ホームゲートウェイ」・・「プリンター」

(USB接続)== 
(有線LAN)→
(無線LAN)・・
----------------------------
これで全てのPCから印刷できます。良かったです。

Lenovo「ideacentre 510S」

  • 2017/09/16 22:15
  • カテゴリー:PC

少し前から、DellのノートPCがWindows Update後に怪しい動きをみせていたんです。
調べてみると、WindowsUpdate後に起動しない不具合が報告されていました。
静電気が関係しているケースが多いようです。(放電作業が必要です。)
何度かDellのサポートセンターにも問い合わせてみましたが、根本的な解決には至っていません。

以前から、次の奥様用のPCはデスクトップにしようかと思っておりました。
そんなこともあって、新たにパソコンを購入することにしました。

さて、どれにしようかいろいろ迷ってしまいます。
省スペースモデルで、価格と性能のバランスの良いものにしようかと探しておりました。

随分と時間がかかりましたが..。
結局、これに辿り着きました。

Lenovo「ideacentre 510S」
「90GB0047JP」です。

20170916161610.JPG

  • インテル Core i3-7100 プロセッサー ( 3.90GHz 2400MHz 3MB )
  • Windows 10 Home 64 bit
  • 4.0GB PC4-19200 DDR4 2400MHz
  • 1TB 7200回転
  • DVDスーパーマルチドライブ
  • 保証 1年間 引き取り修理

価格 47,736円(税込、送料込)


CPUは「Core i3-7100」ですからね。
税込・送料込で、この価格は他にはありません。 

ボティサイズがすごく小さいです。(容量8L筐体)
一般的なスリムPCより奥行は10cmは短いです。
デスクの上に置いても邪魔になりません。

正直なところ私の勝手なイメージで、レノボのPCには安っぽい印象を持っていました。
現物を見てみると、スッキリとまとまったデザインですごく高級感があります。
スペックも、予定していたものより一つ上のPCが買えました。

海外メーカーなので、サポート関係も調べておかないと..。
レノボのコールセンターは、事業統合したNECパーソナルコンピュータが担当しています。日本人スタッフによるサポートが受けられます。
修理サポートもNECパーソナルコンピュータの群馬事業場が担当となります。



付属のキーボードはアイソレーション型のものです。
どんなものかちょっと心配しておりました。
いつも使っているものとは違いますが問題ありません。使用感も良いですね。

 20170916171442.JPG

 


モニターはこちらです。 
iyama 「ProLite XUB2390HS-3」

やっぱ23インチでしょ。
私と同じものにしました。
こちらは後継機モデルです。

20170916170105.JPG

  • 23型AH-IPS方式パネル+WLEDバックライト搭載ワイド液晶ディスプレイ
  • 段差のないフラットなウルトラスリムラインパネル
  • Blue Light Reducer機能搭載 刺さるような青色光源を低減
  • 130mmの昇降スタンド、ピボット、スウィーベル機能搭載 
  • HDMI端子×1、DVI-D端子、D-Subミニ15ピンの3系統入力
  • 5,000,000:1(ACR機能時)のハイコントラスト
  • Full HD 1920x1080モード対応

「ideacentre 510S」には、DVI-Dポートがないんですね。
HDMIポートで接続しています。
ちょうどスピーカーも搭載されているので、接続はコード一本で済みました。


さて毎度の事ですが、PCの引っ越しはなかなか面倒です。
ソフトのインストール、メールの設定..。
先日、やっと引っ越しが完了しました。
使っていたDellのノートPCはサブ機として使用します。

処理速度が上がり、画面も大きくなって、奥様も喜んでおられます。(^O^)

WD Blue WD30EZRZ/AFP

  • 2017/08/28 21:59
  • カテゴリー:PC

PCに増設しているデータ用のHDDも3年目。
こちらも交換することにします。

近頃お気に入りのWESTERN DIGITALです。
「WD30EZRZ/AFP」(Amazon.co.jp限定  8,110円)
・3TB/3.5インチ
・5400rpm
・SATA3.0
・64MB

う~ん、ついに「3TB」ですな。(^O^)

20170828224132.jpg



データの移動は「KURO-DACHI/CLONE/U3」を使います。
これ便利なのね。

20170828224133.jpg



取り外した Seagate「ST1000DM003」です。
お疲れ様でした。
外付けのデータ保存用として活用します。

20170828224134.jpg



うふふっ、良い感じです。
これでまたしばらくは安心です。(∩.∩)

20170828215531.JPG

BUFFALO BlueLEDマウス 「BSMBU19BK」

  • 2017/08/26 22:20
  • カテゴリー:PC

以前から使っているマウスの調子がよろしくありません。
そろそろ新しいものと買い替えようかと思います。

今までずっとマウスはロジクール一筋でしたが、
今回はこちらのBlueLEDで静音仕様のものにします。

BUFFALO 有線BlueLEDマウス「BSMBU19BK」です。
700円でした。(^O^)

20170826180949.JPG20170826181012.JPG



左)「Logicool MX620 Cordless Laser Mouse」
右)「BUFFALO 有線BlueLED BSMBU19BK」

「MX620」は自然に握れてとっても使い易い形状です。
側面のボタン(ブラウザの進む・戻る)の操作性も抜群です。

「BSMBU19BK」の方が一回り小さいですね。
有線なので電池も必要無くてとっても軽量です。
すごく動かしやすいです。
もう電池の残量を気にしなくて良いですしね。
ずっと無線を使っていたので、使い始めはコードが邪魔に感じますが、そのうちに慣れると思います。

20170826180950.JPG



「BSMBU19BK」は「静音マウス」です。
クリック音がとっても静かです。(心地良いです。)
操作性も良いです。
700円にしては十分満足な製品です。
イケてるマウスだと思います。

読み取りには「BlueLED」方式センサーが搭載されています。
従来のマウスでは難しかったガラスや透明シートの上でも正確に読み取ることが可能です。 

20170826180952.JPG



しかし不満なところが一つあります。
側面のボタン(ブラウザの進む・戻る)です。

操作性が悪いと言うことではありません。
初期設定では、「前方が進む」、「後方が戻る」になっています。
良く使う「前方が戻る」の方が使い易いんです。
ロジクールの時も設定を変更して使っていました。

それが、後で知ったんですが..。
「BSMBU19BK」はボタンの割り当ての変更ができません。(げげっ)

通常はメーカーの専用ドライバーを使って変更しますが、
「BSMBU19BK」に対応したものはありません。

「...。」


まぁ、一週間も使っていたら結構慣れてきましたけどね。(ふふっ)

20170826180951.JPG

起動ドライブの交換

  • 2017/08/13 23:00
  • カテゴリー:PC

現在使っているPCも3年が経過しました。
そろそろ起動ドライブを交換しようかと思います。
HDDは壊れてからでは遅いので、定期的に交換しています。
最近流行りのSSDにしようかすごく迷ったんですけど..。
う~っ。それはまた次回にします。

近頃は大容量HDDも安くなりましたね。
でも、そんなに容量はいりません。(データ用ドライブは別にします。)

起動ドライブなので速度がほしいです。
1プラッタ & 7200回転モデルにします。

今回も「WESTERNDIGITAL」です。
「WD10EZEX」(1TB 7200rpm 64MB)
5,668円でした。

20170813214245.JPG



では、新しいHDDをPCに仮接続します。
これに今のPC環境をそのまま移行します。

起動ドライブを丸ごとコピーして、クローンを作成します。
「Acronis True Image 」を使いました。
容量は約90GB。40分程で完成です。

20170813220458.JPG



クローンから起動できるか動作確認をします。
問題なく起動できました。

では、HDDの付け替えをします。
オイラはちょっと取り付け位置を変更しています。
フロントの吸気ファンの風があたる位置に金具で固定しています。
(上段が起動ドライブ、下段がデータ用です。)

20170813220459.JPG



左が取り外した「DT01ACA050」です。
3年間お疲れさまでした。
こちらは緊急用の起動ドライブとして大切に保管しておきます。
これで、もしもの時も安心。心置きなくPCをイジリ倒せます。(∩.∩)

20170813222411.JPG



新しいHDDを取り付け完了です。

ディスクの換装のためにクローンを作成すると、「リカバリー領域」が表示されます。いろいろと面倒なのでディスクの管理から非表示の設定にしておきます。

 
20170813220501.JPG



速度も出ています。
音も静かで良いですね。
次回は、データ用を3TBにする予定です。(^O^)

20170813223740.jpg

PCの掃除

  • 2017/07/17 21:22
  • カテゴリー:PC

連休も最終日ですねぇ。

今日は、パソコンのケース内部を掃除しました。
エアダスターと綿棒で溜まったホコリを取り除きます。

20170717212320.jpg



特にヒートシンクはホコリがいっぱいです。
フィンにホコリが張り付いています。
綿棒で少しずつ取り除いていきます。

これで冷却効果が高まったかな..。

20170717212321.jpg

windows10 creators update

  • 2017/07/16 22:03
  • カテゴリー:PC

先日、「長い更新プログラムだなぁ」って思っていたら..。

w(°o°)w おおっ!
なんと「Creators Update」(Ver.1703)でした。 

20170716220537.jpg

何がパワーアップしたのかよく分かりませんけどね。(がはっ)

ページ移動

ユーティリティ

カウンタ

Today--------------------
ページビュー : 261
訪問者数 : 231
Yesterday----------------
ページビュー : 135
訪問者数 : 133
Total----------------------
ページビュー : 1259927
訪問者数 : 1102757

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/04 from うえきち
Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/03 from 店主です
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from uekichi
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from 千恵ちゃん
Re:ケースファン(フロント)
2015/03/08 from uekichi

過去ログ

Feed