エントリー

那智勝浦&新宮 旅行 ⑤ 「熊野速玉大社~仲氷店」

では、「熊野速玉大社」に向かいます。

ご存知、熊野三山の一つです。
主祭神は熊野速玉大神・熊野夫須美大神。
夫婦神が主神として祀られており、縁結びにご利益があるといわれています。

実は私、今回が初めてなんです。
以前からお詣りしたいと思っていたんです。今回、来れて良かったです。

20171112213147.JPG20171112213032.JPG




境内には樹齢千年以上の梛(ナギ)の大樹があります。
梛としては日本最大で、国の天然記念物に指定されています。

古代より、梛の葉は魔除けやお守りにされており、葉は横にはちぎれないことから縁結びの御利益もあると言われております。 

20171113213158.JPG



「なぎまもり」を頂いてきました。
可愛い葉っぱが付いてます。(^O^)

20171112213256.JPG


来年の干支「戌」の置物も買ってきました。

20171112213257.JPG



さて、新宮市にはいろいろと行ってみたいお店があるんです。
まずは、「仲氷店」です。

メッチャ有名な氷店です。
季節に関係なくかき氷を頂くことができます。
ただのかき氷ではありません。それは特別なかき氷なんです。

ちょっと場所が分かりにくいですが..。
やったー! 見つけました。(^O^)

20171113221044.JPG


もう11月も中旬に差し掛かろうとしています。
さすがにお客さんの数は少なくなっているようです。
夏場だとお客でいっぱいですからねぇ。

今日は良いお天気で、気温も上がって良い感じです。
美味しいかき氷をゆっくりと楽しめます。


いろんな種類があります。
どれにしようかすごく迷います。
お伺いすると、「抹茶ミルク金時」が一番人気だそうです。

こちらをお願いしました。

「抹茶ミルク金時」 600円

「和歌山温州みかん味(ミルクかけ)」450円

20171113221622.JPG20171113221623.JPG



かき氷を作ってくれています。
素敵なご主人でした。
少しお話ししただけでその人柄が伺えます。

20171114212030.JPG


さて、何故にすごいかき氷かと言うと..。
いろんなこだわりがございます。

普通の氷ではありません。
古座川の名水を72時間かけてゆっくりと凍らせます。
不純物を取り除き、透明な「純氷」が完成します。
かき氷に使用している「蜜」も「金時あんこ」も自家製です。

20171113222404.JPG
 


「和歌山温州みかん味(ミルクかけ)」と「抹茶ミルク金時」です。

20171114213406.JPG
20171114213407.JPG



うわーっ!
「ふわっふわっ」です。
滑らかな口溶け感がたまらない。
蜜もすごく美味しいです。
メッチャ山盛りですけど、最後まで美味しく頂けます。
噂どおり、頭に「キーン!」とこないかき氷でした。(^O^)

20171114213721.JPG


ご主人が、テーブルに置かれた「温かい番茶をどうぞ」と勧めてくれました。
心も体も温まりました。

素敵なお店でした。
本当に美味しいかき氷でした。

「那智勝浦&新宮 旅行 ⑥ に続きます。」

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

カウンタ

Today--------------------
ページビュー : 232
訪問者数 : 230
Yesterday----------------
ページビュー : 497
訪問者数 : 482
Total----------------------
ページビュー : 1262137
訪問者数 : 1104872

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/04 from うえきち
Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/03 from 店主です
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from uekichi
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from 千恵ちゃん
Re:ケースファン(フロント)
2015/03/08 from uekichi

過去ログ

Feed