エントリー

ユーザー「uekichi」の検索結果は以下のとおりです。

オイル交換

  • 2008/04/19 20:09
  • カテゴリー:

264.jpg

今日、アクセラ初のオイル&フィルター交換をしてきました。
一般的には、初回「1,000km」って言われてますけど..。え~っと、746kmでした。
本当は500kmでしようかと思ってたので、ちょっと遅かったくらいです。(がはっ)

気になっていた「メータ輝度調整ダイヤル」の件は、やっぱりブラックアウトメーターの調節のツマミが優先されるみたいです。
それとオートワイパーの感度は、レバーに付いてるダイヤルで感度調節できるんだって。(知らんかった)  

サイドマーカーリング

  • 2008/04/18 22:04
  • カテゴリー:

265.jpg

スカッフプレートを購入した時に、どうも余るパーツがあったんです。
(・・?) あらっ。これはなに?

ようやく分かりました。「サイドマーカーリング」でした。
「おまけ」..だったのかしら?(ははっ)

本物じゃなくて、よく出回ってるコピー品みたいですけどね。
付けると右の写真のようになります。(乗せてるだけで、まだ接着してません。)
どうしようか迷ってます。


プチ高級感UPアイテムですな。(がはっ)  

「SIDE-AXELA」ステッカー(その②)

  • 2008/04/17 00:40
  • カテゴリー:

266.jpg

SIDE-AXELAのステッカーをもう一枚。
リアには「SIDE-AXELA (L) 200×89」です。

内側から貼ってます。ダークテェンテッドガラスなので、目立ちすぎず、さり気ないアピールで調度良いです。

LEDランプ

  • 2008/04/15 19:39
  • カテゴリー:

267.jpg

LED電球は、消費電力・発熱量が少なく、それでいて長寿命でございます。

まずはラゲッジルームをLEDに交換します。

アクセラのラゲッジルームランプのバルブはT8ですが、T10でも装着可能でした。
アルファのSサイズ(8LED) を使用しました。サイズはピッタリでした。

 

白色の光でとっても明るく感じます。
ただ、側面から照らしているので、荷物が多いと影に隠れてしまいます。

真上から照らせればいいんですけどね。

 

ルームランプには、Lサイズ(20LED)を使います。

購入前にサイズをきっちり測っていたんですけど、実際に装着してみるとフタが閉まりません。
ちょっと大きかったみたいです。数ミリ削ってやっと入りました。

さすが20LED。とっても明るくなりました。清涼感があって良いですね。

 

こうなると、マップランプが黄色いと変な感じになってしまいます。

亀石屋のLEDは評判が良いみたいです。しかもとっても安いんです。
「T11-1白」(260円)をマップランプに使用しました。
おおぅ、これでとってもイイ感じになりました。 

 

ついでにナンバー灯も「T11-1白」に交換いたします。

別にナンバーが見やすくなっても意味はありませんけどね。(ははつ)

 

先日変更したポジションランプは、ちょっと青すぎるので、亀石屋「T14.5-9FLUX 白」(650円)に交換です。

LEDを9個使っているので、とっても明るくて光の広がりも良いです。 これはイケてます。

LEDはとっても高価ですからねぇ..。亀石屋さんのはすごく良いです。

 

これで完璧です。
う~ん満足。(∩.∩) にんまり

スピーカー交換&デッドニング

  • 2008/04/14 21:55
  • カテゴリー:

268.jpg

週末ついに「スピーカー交換&デッドニング」をいたしました。

まずはツィーターを外します。
ピン1本、ツメ2本だけで留まっているで、簡単に取り外せます。

次にドアの内張りを外します。
ドアノブと取っ手に2本ネジが隠されています。(○印)
上フタを開けてプラスドライバーで外します。

内張りはピンで固定されています。外すのに少しコツがあるようです。
うまく内張りの方にピンが残ればいいんですが、ドア側に残った場合は外して元通り内張りに取り付けておきます。この際、ピンが破損する場合があります。お気を付け下さい。

私は3本も破損してしまいました。(がくっ)
その場合は接着剤で内張りに固定しておきます。

 

裏張りに付いているカプラー(運転席は3つ)を抜いて、これで取り外し完了です。

さてインナーパネルが姿を現します。
噂どおりアクセラのサービスホールは全部塞がれています。
今回使用するデッドニングの材料は、「オトナシート」と「レジェトレックス」です。

「オトナシート」はデッドニング専用ではありませんが、振動防止、騒音対策として販売されているものです。加工しやすくて貼り付けるのも楽です。今回はこれをメインに使います。

レジェトレックス(制振シート)も事前に準備しておりましたが、固くて扱いにくいです。それにちょっと値段が高くなります。

 

では、純正スピーカーを取り外します。
アウターパネルにレジェトレックスを貼り、その上にオトナシートを貼り付けます。スピーカーの真裏にはスポンジを貼って背圧処理をしておきます。
続いてインナーパネルにオトナシートを貼ります。塞がれているサービスホールの上にも貼っておきます。

あらっ。スピーカー周りにレジェトレックスを使おうと思っていたんですが、作業手順を間違えて足らなくなってしまいました。..のでここもオトナシートにします。(がははっ)

付け替える「TS-C07A」は円形の17cmです。アクセラ(マツダ)は楕円形のスピーカーが採用されています。この為、取り付けにはインナーバッフルが必要となります。
アルパインの(KTX-T171B)を使用しました。この赤いのがカッコいいんです。見えなくなるのが残念です。

「TS-C07A」付属のコネクタは、マツダ車には対応しておりません。
接続には加工が必要となります。ギボシを使ってコードを接続します。
余分な配線は振動防止の為、スポンジに包んでおきます。
スピーカーをインナーバッフルにネジ留めして、クロスオーバーネットワークを内張りと干渉しない場所に設置します。  

 

 

 

 

ツィーターを交換しようとすると、「TS-C07A」のは一回り大きくて純正位置にはうまく収まりません。
ダッシュボードに変更しようかとも考えましたが、いまさら作戦変更はよけいに手間がかかるかも..。

悩んだ結果、オトナシートで貼り付けて固定しました。ちょっと無理やりですけど、しっかり固定できました。

純正とTS-C07Aの記念のツーショットです。
純正スピーカーには水滴よけのカバーが付けられています。交換するとこれが無くなるのが心配でした。
調べてみると、市販のカースピーカーはこういったことも想定内で作られているみたいです。大丈夫みたい。(たぶん)

 

 

オトナシートは、5枚入りを2箱用意しております。まだまだ残量は余裕です。

内張りの裏側にも貼ることにします。なかなか貼るサイズを切り揃えるのが面倒です。


良く見ると、せっかく17cmの円形に替えたのに内張りのスピーカーカバーは楕円になってます。加工にはちょっと時間がかかりそうなので、仕方なくこれで良しとします。

最後にドアのショルダー部分に10mm厚の防音テープを貼っておきました。

これで元に戻して出来上がりです。

 

左側も同じように交換します。

2回目なのでちょっと手際が良くなってます。作業時間も短縮されました。

でも、結局ドア2枚で4時間かかってしまいました。(すごく疲れた)

さて、音を聞いてみると見ると..。
「正直そんなにすごい違いを感じません。」
..っていうか、それで良いんです。以前の音は良かったんですから、そんなにすごい違いがあっては困ります。

ただ、確かに音のくもりが取れたようではっきりと聞こえます。聞きやすくなった感じです。音量を上げると更によく分かります。

「ネット購入&DIY」でしたので、すごく安くすんで良かったです。
オトナシートが余っているので、次回はリアもデッドニングしようかと思います。
(;¬_¬)..いや、すんごく疲れるからもうやりたくないかも。(がはっ)  

光軸調節スイッチ

  • 2008/04/11 23:22
  • カテゴリー:

270.jpg

おいらのライトはディスチャージなのに、光軸調節スイッチ(ダイヤル)が見当たりません。
今までそれだと思ってたのは、実は「メータ輝度調整ダイヤル」でした。

調べてみてやっと分かりました。
既にディスチャージは「オートレベリング」が義務化となっており、マニュアル操作はできないのです。

ふぅ~ん、そうでしたか..。


でも、ブラックアウトメーターが標準装備になって、3連メータの真ん中にそれ専用の照度調節のツマミがあります。

('_'?)ほや? 「メータ輝度調整ダイヤル」は必要なのか?
今度ディーラー行ったら聞いてみます。


このスペースに「アテンザ用」のコインホルダーを付けてる人が多いみたいね。  

「TS-C07A」

  • 2008/04/10 23:33
  • カテゴリー:

271.jpg

ううっ。買ってしまった..。(がはっ)

スピーカーは昔からcarrozzeriaがお気に入りです。
今回のは以前から欲しかった17cmの「TS-C07A」でございます。 

ネットで購入したので随分安く手に入りました。
近くのお店ではすごく高い値段がついてました。今回はDIYなので工賃代もなくなり更に安くすみます。
後はインナーバッフル、デッドニング材などです。

今回はフロントのみの予定です。
リアスピーカーはノーマルのままでいこうと思ってます。(リアを変えても効果は薄いので)

続きはまた後程..。  

盗難防止ボルト

  • 2008/04/09 20:48
  • カテゴリー:

272.jpg

ナンバープレートの「ボルト」って、錆びちゃいますよね。
以前は防錆のペイントをボルトに施していたんですけど、どうせなら盗難防止のボルトに交換しちゃおうと思います。
いろんなタイプがあるみたいですけど、おいらのは特殊な専用工具で締め込むタイプです。(3本入りです。)

盗まれることは無いと思いますけど..。

綺麗にメッキが施されているので錆びる心配もありません。
ついでにオシャレ度もアップしました。(がはっ)

新車の慣らし

  • 2008/04/09 20:39
  • カテゴリー:

273.jpg

おいら昔から新車の慣らしは「3,000回転以下で3,000km」だと思っていました。
(そんなに新車ばかりを乗った訳じゃないけど。)

最近では、新車の慣らし運転は必要ないと言われる事が多いようです。
しかし最新のエンジンでも、1回目のエンジンオイル交換ではやはり金属の「バリ」がオイルに混じっていると聞きます。

今度の車も最後まで乗り潰すつもりです。目標は前回と同じく15万キロオーバーでございます。(がはっ)
なのでやはり最初の慣らしは重要となります。(もちろん日頃のメンテもきちんとね。)

よく可動部分に「アタリをつける」って言いますよね。
それまでは、運転に”急”が付くものはなるべく避けて走らせます。
まぁ、普通に運転してれば特に問題はないと思いますけど..。

う~っ、追い越しが出来ないのでイライラするのねー。
(只今、232km)

Mazda3 スカッフプレート(EL)

  • 2008/04/08 21:25
  • カテゴリー:

274.jpg

アクセラのイケてるアイテムがもうひとつ。
Mazda3仕様の光るスカッフプレートです。海外仕様向けのパーツなので、国内ではほとんどお目にかかれません。
ドアを開けると金属プレートから浮かび上がる「Mazda3」の文字がイケております。
オークションで購入しました。

光らない仕様のスカッフプレートもあり、そちらは貼り付けるだけですが、こちらは配線が必要となります。DIYでするのにちょっと覚悟が必要です。(ははっ)  

 

まずは光らせる為の電源を取らなければなりません。
パーツのコードそのままでは短すぎるので、5mほど延長コードを用意します。
助手席の足元にあるヒューズボックス(ルームランプ)から電源を確保することにします。
写真の赤と黒のコードにエレクトロタップを装着します。それから延長コードをピラーに隠しながら伸ばしていきます。Bピラーは簡単に外れますので余分なコード類はその中に隠します。

プレートを完全にセットしてしまう前に通電テストをしておきます。
プレートを付属の両面で貼り付けて、ピラーを元通りに直します。

 

プレートの貼り付け方によってはドアと干渉する場合があります。(特にリア側の報告が多いです。)

私の場合も最初はリアドアが干渉しておりました。
本来、リア側は少しだけ曲面になりますので、それに密着するように整形しなければなりません。微妙なことですが、これで解決できました。

結局、2時間程かかってしまいました。(ちょっと疲れた)

 

ようやく作業終了。完成です。
イイ感じに仕上がりました。

自分でしたので満足度もさらにアップです。
昼間は発光してるのがよく分かりませんが、金属プレートは高級感もあって良い感じです。

下の写真は夜間に撮影したものです。
う~ん。「Mazda3」の文字がカッコいいのねん。

なかなかイケてるお気に入りアイテムです。
ドアを開けた時にしか見えませんけどね。(がはっ)

ユーティリティ

カウンタ

Today--------------------
ページビュー : 93
訪問者数 : 58
Yesterday----------------
ページビュー : 121
訪問者数 : 106
Total----------------------
ページビュー : 1263237
訪問者数 : 1105879

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/04 from うえきち
Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/03 from 店主です
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from uekichi
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from 千恵ちゃん
Re:ケースファン(フロント)
2015/03/08 from uekichi

過去ログ

Feed