エントリー

カテゴリー「イベント」の検索結果は以下のとおりです。

高野山

和歌山県伊都郡高野町には、ご存知、「高野山」がございます。
『高野山は、平安時代に空海(弘法大師)によって開かれた日本仏教の一大聖地です。 世界文化遺産にも登録されていて、海外の方々も多く訪れています。』

実は私、長年和歌山県に住んでおりますが、未だ高野山に行ったことがありませんでした。
うちの奥様は既に数回訪れたことがあり、今回は彼女の案内の元、高野山に行ってまいりました。

(
4/21) 快晴です。
では、チワワ号に乗って出発です。
伊都郡高野町を目指して北上します。
山の新緑がとっても綺麗ですね。

20180422063036.JPG20180422063140.JPG



なかなか遠かったです。
やっと到着です。

まずは「奥之院」です。

20180422065546.JPG



御廟までの約2kmの参道には、樹齢千年の巨木の中に、およそ20万基を超える諸大名の墓石や記念碑、慰霊碑などが並んでいます。

毎月21日は「お大師様の日」とされ、奥の院では「御練り」が行われます。
ちょうど拝見することが出来ました。

20180422070231.JPG20180422070232.JPG



「壇上伽藍」 (だんじょうがらん)
高野山の二大聖地のひとつ。境内には19の建造物が建ち並びます。


「根本大塔」(こんぽんだいとう)
20180422074028.JPG


「金堂」(こんどう)
20180422074029.JPG


「御影堂」(みえどう)
弘法大師がお住まいになっていたとされるお堂。弘法大師の御影が祀られています。高野山で最重要の聖域とされています。
20180422074831.JPG


「三鈷の松」(さんこのまつ)
御影堂の前にある松の木で、「三鈷の松」と呼ばれています。
この松の木には興味深いエピソードが残っています。
20180422075438.JPG20180422075518.JPG


みなさん、松の木の下で何かを探している様子です。
通常の松葉は二本葉ですが、この松の木は特別なもので、「三本葉」があるそうです。持っているとご利益を授かることができ幸せになれるとされています。
滅多に見つからないみたいですけど..。

私などはもう最初から見つかることはないと諦めておりました。
(この後、ちょっとビックリな出来事が..。)


(・・?) んっ
ええっ!
本当に良いんですか。

なっ、なんと..。
ご親切な方が、見つけた「三本葉」を私達二人にくださいました。
それも一人に一本ずつです。
これには驚きました。なんだか不思議な体験をしたような感じです。
ありがとうごさいました。大切にします。

20180422081223.JPG



そろそろお腹が減ってきました。
流石に高野山。沢山の人で駐車場も一杯です。
ランチを予定していたお店に行くのも困難な状況です。

やっと止めれた駐車場近くに、ごま豆腐のお店を見つけました。
ノーマークでしたが、惹かれるようにこちらに入店。

「角濱ごま豆腐」
きれいなお店ですねぇ。
外観は落ち着いた感じですけど、店内は明るくてカフェみたいです。
自社でゴマ豆腐の製造をされているんですね。
店内でも商品を購入できます。

20180422083948.JPG
20180422090623.JPG
20180422090624.JPG



メニュです。
高野山と言えばやっぱり「ごま豆腐」ですね。

・角濱ごまとうふ「胎蔵懐石」
・角濱ごまとうふ「金剛懐石」
 をお願いしました。(各1,860円)


20180422091316.JPG
20180422091315.JPG20180422091317.JPG20180422091505.JPG20180422091523.JPG



こちらのごま豆腐は、厳選された白ごまの芯の部分と、吉野葛、高野山麓の岩清水を原料に伝統の製法で作り上げられています。添加剤は一切使用されていません。
ほほぅ。モンドセレクション金賞を10年連続で受賞されています。

20180422091603.JPG



「胎蔵懐石」です。
うわ~っ、めっちゃ綺麗です。
しばらく見ていたいですね。

20180422143011.JPG


こちらが「金剛懐石」です。
色鮮やかな料理です。
これはまさしく「インスタ映え~」ですな。
..って、インスタしてねぇし。(ははっ)

20180422143502.JPG



ほほぅ。
料理の美しさと種類の多さに驚きます。
このほとんどの料理に、豆腐&ごま豆腐が使われています。
お造り、天ぷら、焼き物、デザートまで豆腐料理なんです。

味付けや調理法によって全く別の味わいを感じます。
豆腐ばかりでも最後まで飽きることがありません。
それにどの料理もすごく美味しかったです。

20180422144252.JPG

20140912211525.gif


美味しかったので、持ち帰り用の「生ごまとうふ」を買って帰りました。(一個200円)
ちょうど車に氷がギッシリのクーラー
ボックスを積んでいたので良かったです。

20180422145551.JPG



午後からは、伊都郡九度山町にある「慈尊院」に参拝いたしました。
高野山が開創された1200年前と同時期に創建されました。
古くより弘法大師御母公のお寺として知られています。

20180422150734.JPG20180422150817.JPG20180422150735.JPG



そして、伊都郡かつらぎ町の丹生都比売神社」です。
全国に約180社ある丹生都比売神を祀る神社の総本社です。

20180422151512.JPG20180422151513.JPG


20171116204838.jpg

この後、家路につきました。
高野山にお伺い出来てよかったです。

また、いろんな経験をさせて頂きました。
ありがたく思っております。

----------------------------------------

帰宅後..。
持ち帰った、生ごま豆腐を頂きました。
消費期限は1日です。)

う~ん。
やっぱ、美味しいですなぁ。
付属されていた醤油は「湯浅醤油」でした。これがまた美味さを引き立てます。

20180422151904.JPG20180422151905.JPG

彦五郎公園

ランチの帰りに上富田町の「彦五郎公園」に寄って来ました。
良いお天気で桜が綺麗です。

20180401164230.JPG
20180401164229.JPG



もう桜も終盤となり葉桜の様子です。
ちょっと寂しいですけど、舞い落ちる桜も素敵でした。

20180401164521.JPG20180401164232.JPG

お花見

今年は桜の開花が早いですねぇ。
白浜町の平草原公園では、八分咲きの様子です。

お花見は来週末を予定しておりましたが、それではちょっと遅いようなので、今朝行って来ました。

今日はとっても良いお天気です。
穏やかな行楽日和となりました。(∩.∩)

20180325133806.JPG



平草原公園では、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、ウコンザクラやシダレザクラなど、10種以上約2,000本の桜を見ることが出来ます。

う~ん。綺麗ですな~。

20180325135504.JPG
20180325140234.JPG



まだ少し蕾が残っていますね。あと2~3日で満開かな。
それでも見応えは十分です。

20180325183908.JPG
20180325135947.JPG



これはオオシマザクラですね。
葉っぱがあります。

今年も綺麗な桜を見ることが出来て良かったです。(∩.∩)


20180325135743.JPG20180325135744.JPG


南部梅林

今年も梅林を見に行こうと思っておりました。
どうやら今年は梅の開花が遅れているようですね。

今週末くらいが良い感じだと思います。
本日、南部梅林に行って来ました。
今日は良いお天気で、風も無くとっても暖かいです。
絶好のお出かけ日和となりました。

午前10時前に到着。
駐車場も既に結構な車の数です。(駐車料金 500円)

20180224223304.JPG



ここからは徒歩で坂道を登ります。
入園門までは400m。その先の梅公園までは700mあります。
日頃の運動不足がちょっと心配..。


20180224223714.JPG



もちろん今年もこれを買っていきます。
ご存知、南部梅林名物の
「かたやまのいももち」ですね。

行列ができています。
売り切れが予想されますので先に買っておきます。
荷物になりますけどね。(ははっ)

(1パック6個入り 720円)

20180224224150.JPG



入園門に到着です。
ここで入園料300円を支払います。

こちらはワンちゃんも入園OKなんです。
ワンちゃん連れの方も結構見かけます。
来年はそらさんと一緒に来たいですね。


20180224225436.JPG20180224225601.JPG



途中、梅畑のベンチでちょっと休憩。
う~ん。良い景色ですねぇ。
とっても綺麗です。
梅の花は八分咲きってところかしら。

穏やかなお天気で、あちこちでミツバチも飛んでいます。
自然に囲まれて、時間の流れもゆったりと感じます。
う~ん。心が和みます。(∩.∩)

20180224230133.JPG20180224230249.JPG



ふぅ~っ。
梅林公園です。
ちょっと疲れたのね。

20180224231352.JPG



こちらも綺麗ですね。
またまたベンチで休憩。(ははっ)
今日は随分と気温が上がりましたねぇ。途中で上着を脱ぎました。

20180224231648.JPG20180224231649.JPG



ちょうど、猿まわしのイベントをされていました。
こんな近くで見るのは初めてです。

20180224231820.JPG



楽しかったです。
では、そろそろ帰ります。

来る途中で大根を売っているお店がありました。
たくさんの大根が並んでいます。今朝収穫したものだそうです。
一本、150円です。
買って帰ろうと思います。

行く途中で購入すると持ち歩くのが大変なので、みなさん購入後にお店にキープしてもらってる様です。袋に名前が書いてました。(ふふっ)

20180224231858.JPG



立派な大根ですね。
帰り道、坂道を下っていると、私達と同じように大根を持っている人を沢山見かけます。中には大量購入している人も。(ふふっ)

20180225093207.JPG



梅の花がすごく綺麗でした。
お天気にも恵まれて良かったです。
楽しい一日でした。(^O^)

他にも、梅干しと大根の浅漬けも買ってきました。

20180225094019.JPG



では、いももちを頂きます。
う~っ。とっても柔らかいです。
優しい味ですね。自然な甘みを感じます。
美味しいです。(*⌒O⌒*)

20180225094020.JPG20180225094021.JPG

節分

今日は「節分」ですね。
イワシと巻き寿司を頂きました。(^O^)

今時はいろんな種類の巻き寿司が販売されているんですね。
いろいろあって迷ってしまいます。
今年はシーフードにしました。

20180203221025.JPG

焼肉 萬

先日、奥様の誕生日でした。
少し遅くなりましたが、今夜お祝いの食事に出かけました。

今年は白浜町の「焼肉 萬」にしました。

20180127215642.JPG20180127215643.JPG



一週間前に予約を入れておきました。
ここの店の個室は堀座卓なので楽チンで良いんですよねぇ。


(・・?) あらっ。
..っと思ったら。案内されたのは、まさかのテーブル席
この店唯一のテーブル席ですね。厨房の出口付近にあって、ひっきりなしに店員さんがすぐ横を通ります。
ちょっと落ち着けませんけど..。う~ん、仕方ありませんね。

20180127231902.jpg



メニューです。
以前、ランチでお伺いしたことがありますが、夜に来たのは今回が初めてです。

20180127222106.JPG20180127222107.JPG



では、まずは乾杯です。
お誕生日おめでとうございますぅ~。 (*^o^)ノ□☆□ヽ(^-^*) 
ウーロン茶ですけどね。(ふふっ)

20180127222340.JPG



お肉は一通り..。
写真にはありませんが、結構いろいろ頼んじゃいました。
(既に焼き始めているので、量は減っています。)

20180127222726.JPG20180127232408.JPG



「焼肉ジュージュー」 楽しいですなぁ。(∩.∩)

20180127223024.JPG



もちろん白ご飯も注文しております。
ぐふふっ、たまらん。(*⌒O⌒*)

20180127223514.JPG20180127223515.JPG


ふぅ~。美味しかったです。
ちょっと頼みすぎて予算オーバーしてしまいました。(がはっ)
土曜日なのもあって、結構混んでましたねぇ。後から来たお客さんは満席で断られていました。
お昼のランチメニューもイケてはります。また違うメニューを食べに伺いたいですね。
オイラの誕生日は5月です。どこのお店にしようか、今から楽しみなのね。(^O^)

20140912211524.gif

ケーキ工房 アンジュ

今週、奥様の誕生日です。
上富田町にある「アンジュ」にケーキを買いに行って来ました。
開店は午後2時からです。夜も遅くまで営業しているみたいです。

20180114204940.JPG20180114211448.jpg



ここはタルトの種類が多いですね。
チーズケーキと3種類のタルトにしました。
美味しい~。(∩.∩)

20180114204942.JPG

結婚記念日

年明けすぐが私達の結婚記念日です。
ちょっとだけ過ぎちゃいましたけど..。
毎年、まだ正月休みのお店が多いので、日にちをずらしてお祝いをしています。

去年からクリスマスディナーは諦めて、結婚記念日に全力投球することにしました。その代わり豪華にいきます。

今年は、白浜町にある「炭火&鉄板焼の店 Forest」です。
ずっと前から決めていました。
こちらのお店は「期間限定&完全予約制」です。
しかも一組だけの貸切スタイルとなります。
今季の営業期間は、昨年12月~今年2月までの3ヶ月間だけです。

20180108093423.JPG 




早めに予約をお願いしておきました。
そして、昨夜お伺いいたしました。

太平洋を見渡す海沿いに建つログハウス調の建物です。
5年がかりでオーナーご夫婦お二人で建てた、完全手作りのお店だそうです。(うひゃ~)
すごく素敵で立派な建物でした。
(残念ながら暗くて写真には写りませんでした。)

20180108095254.JPG



階段を上がると、ご夫妻が扉を開けて迎えてくれました。

20180108093809.JPG20180108093534.JPG



うわーっ!
店内も素敵です。
周り全てを木に囲まれています。とっても落ち着きます。
仕上がりも素晴らしい。手作りであることを疑いたくなります。

20180108125846.jpg



テーブルセットも素敵です。
今夜のメニューが置かれています。全て手書きです。
そして足元には湯たんぽが..。
おもてなしの気持ちが凄く伝わってきます。

一組限定です。
今夜のお客は、私達二人だけなんですね。(うひゃ~)

20180108102203.JPG20180108102802.JPG



部屋の隅には暖炉があります。
飾り物じゃありません。本当に木を燃やしてこの部屋を暖めています。
うわ~っ、たまらん。
まだ料理を頂いておりませんけど。この時点で私、ノックアウト状態です。(ははっ)

20180108100558.JPG



では、まずは乾杯です。
回目の結婚記念日。
これからもよろしくお願いします。(∩.∩)
二人ともソフトドリンクです。(ふふっ)

20180108103910.JPG



ゆっくりと時間が流れる感じがします。
本当に居心地が良い空間です。

料理は、「記念日コース」をお願いしておきました。

前菜です。
お正月らしく黒豆、数の子などもありますね。
美味しいです。
自家製ハム&ソーセージ。うわっ! メッチャ美味しいです。

20180108105822.JPG



「バターナッツかぼちゃのポタージュ」です。
素材の甘みでしょうか。美味しいです。

奥様が一品ごに料理の説明をしてくれました。
珍しいものも多いので興味深々です。私達が質問すると、バターナッツかぼちゃを持ってきて見せてくれました。(^O^)

20180108110007.JPG



「豆アジのエスカベッシュ」
地元で捕れたアジです。
ちょっと大き目な豆アジでしたが、骨まで全部食べれました。
魚はもちろんですが、出来る限り地元の食材を使われているそうです。

※(「エスカベッシュ」= 揚げた肉や魚を油と酢に漬け込んだ地中海料理の一種。)

20180108110826.JPG



「アオリイカのマリネサラダ」
綺麗ですねぇ。やっぱアオリイカはイカの王様なのね。

20180108112404.JPG



「有頭海老の鉄板焼」
頭もパリバリで美味しいです。
岩塩と海老味噌のソースで頂きます。

20180108112742.JPG



「白菜&じゃがいものグラタン」
このグラタン。通常のホワイトソースを使っていません。
野菜をペーストにしたものです。
う~ん。「野菜って美味しい」と感じさせてくれますね。

20180108113049.JPG



「宮崎牛 A5 ヒレ 80g」(シャトーブリアン)
メインのお肉です。
産地にこだわらず、その時の最高のものを仕入れているそうです。
今回は宮崎牛です。

小皿には、ワサビ、岩塩&トリュフ、
そして、煮切り酒に梅を使ったものだそうです。

(;>ω<)/ うひゃー!
「シャトーブリアン」ですぅ。

20180108113508.JPG20180108113509.JPG



これはもう、美味しいに決まってますやん。(がはっ)
メッチャ柔らかいです。ヒレなのにジューシーなんです。

20180108113510.JPG



「ガーリックライス」
美味しい~。
これをおかずにして白飯が食べれますね。
毎回言うてますけど..。(がははっ)

20180108120652.JPG



「本日のデザート」
マンゴーのパンケーキです。

お心遣いありがとうございます。(*⌒O⌒*)

20180108134255.JPG20180108121035.JPG




マルゴーソースをかけて頂きます。
うわ~っ、ふわっふわっです。
メッチャ美味しいです。

20180108121036.JPG



食後の飲み物は、珈琲or紅茶を選べます。
いつもなら紅茶ですが、今回だけは絶対に「珈琲」です。

なぜかと言うと、これは普通の珈琲じゃありません。
生豆をその日に煎り、飲む直前に挽いています。
煎りたて&挽き立てにこだわった極上の珈琲なんです。

そしてブラックでそのまま飲んでください。
私、ビックリしました。嫌な苦みが一切ありません。
もちろん香りは言うことはありません。
珈琲へのイメージが変わってしまいました。

20180108121037.JPG


とっても素敵なお店でした。
それは、お店の雰囲気と、オーナーご夫妻とお話した時に既に感じていました。
おもてなしの気持ちは、そのまま料理に表れていました。
美味しかったです。

時間が経つのを忘れてしまいます。
居心地が良かったんでしょうね。随分と長居をしてしまいました。1時間半くらい経っていました。
寒い中、帰り際には外に出て、お二人で車が出るまでお見送りをしてくれました。

とても素敵な結婚記念日になりました。
ありがとうございました。

20140912211526.gif


---------------------------------------------------------------------------

去年、花束を買いに行ったんですけど、どの花屋さんも正月休みだったんです。
今年は、7日なので大丈夫かと思っていたんですけど..。

一軒目..休み。
二軒目..休み。
三軒目..明日の成人式で花が無くなりました。(がくっ)
四軒目..ようやく購入。ふ~っ、良かったッス。

20180108134747.jpg

七草粥

早いものですねぇ。
今日は1月7日です。

無病息災を祈って七草粥を頂きます。
う~ん。良い香りです。 (∩.∩)


【春の七草】

「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」

20180107133751.JPG20180107133554.JPG

2018年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

20161231103547.GIF


元日の今日、紀南地方は良いお天気です。
先程、初詣に行ってきました。

20180101123637.JPG

ページ移動

ユーティリティ

カウンタ

Today--------------------
ページビュー : 178
訪問者数 : 177
Yesterday----------------
ページビュー : 497
訪問者数 : 482
Total----------------------
ページビュー : 1262083
訪問者数 : 1104819

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/04 from うえきち
Re:野菜ソムリエの定休日食堂 健(Sukoyaka)
2018/11/03 from 店主です
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from uekichi
Re:洋食ひかり
2017/05/25 from 千恵ちゃん
Re:ケースファン(フロント)
2015/03/08 from uekichi

過去ログ

Feed