PC Room
PC改造計画 .5


エア・フィルター装着 】

(ホコリ シャットアウト作戦)


先日、ケースを開けてみると、ホコリがいっぱいでちょっとビックリ。(この前掃除したのに...。)
ケースファンを設置して、内部の空気循環が良くなったせいかな? ファンの羽にもだいぶホコリがくっ付いてるのね。
ん〜っ、このままだと頻繁にケース内部を掃除しなくちゃいけないのねー。...むむっ、ならばホコリを入らないようにしちゃいましょう。
そう、「エア・フィルター」を装着するのねー。



まずは、フィルターに使えそうなものをいろいろと探したんですよ。
それでですねぇ、ホームセンターの換気扇関係のコーナーにいいのがあったんですよ。
「ホコリ集めてポイ」(小林製薬)
説明には、「トイレ、浴室、洗面所などの換気口につくホコリをしっかりキャッチするホコリ取りシートです。」って書いてました。
30cm×30cm の3枚入り(フリーサイズ)、細かい繊維が綿のように重なっていて、しっかりキャッチしてくれそうです。通気性もとてもいいです。 (;>ω<)/う〜ん、探していたのはこれなのねー。(はははっ)


では、作業開始ですぅ。\(^o^)/
やっぱり一番の進入経路は、側面の換気口ですね。
ただですねぇ...。フィルターを付けることにより、いくらかの抵抗になることと思われます。
それで、この際、換気穴もサイズアップしちゃいましょう。

...っということで、また彼の出番です。 (^o^)



は〜い、「電動ドリル」くん登場ですぅ。(はははっ)


今回の穴あけは、けっこう楽チンでした。(穴に合わせて削るだけだから)

4mmのドリルで削っています。(元は3mmくらいだと思います。)




作業途中ですが、サイズの違いをご覧下さい。

画面、右半分がサイズアップした様子です。







では、シートを装着いたします。

ちょうどいい大きさに切って、付属の着脱テープで固定します。
30cmのフリーサイズなので、好きなように切って使えるのがいいですねぇ。






ついでに電源ユニットの隙間にも貼っちゃいましょう。(ははっ)









前面部にも換気口がありますが、今回こちらはそのままにしています。

FDD まわりはホコリがいっぱいでした。









おまけの話

 

以前から、「静電気防止リストバンド」が欲しかったんですよ。今回、「サンワダイレクト」で見つけたんですけど、同じページで「静電気防止手袋」(\1,500)ってのがあったんです。ちょっと迷ったんですけど、手袋にしました。(これで、作業中の静電気対策もバッチリなのね。)それと、ついでに「雷ガード」も買っちゃいました。 (^o^)